2011年01月11日

インフル万能ワクチン開発に期待 新型患者から抗体発見




米国のシカゴ大とエモリー大などの研究チームが、2009年に流行した新型の豚インフルエンザにかかったが回復した患者が広い範囲のインフルを予防できる抗体を持っていることを突き止めた。ウイルスの変異によらず効く「万能ワクチン」の開発につながる可能性がある発見で、10日発行の米専門誌ジャーナル・オブ・エクスペリメンタル・メディスンに発表した。

 チームは、新型インフルのワクチンを開発するため、21~45歳の患者9人の血液から抗体の遺伝子を特定。その遺伝子から86種類の抗体を作り、ハツカネズミに各種のインフルのウイルスを与えて反応を確かめた。
2011年1月11日
asahi.com(朝日新聞社)
  


Posted by あや3155 at 18:21Comments(0)病院・医療

2010年10月04日

インフルエンザ:きょうから予防接種 「優先」はナシ

新型・季節性インフルエンザの予防接種が1日から始まる。県健康推進課によると、昨年は、新型で優先接種対象者が設けられたが、今年は誰でも受けられる。基礎疾患がある人は重症化する可能性もあり、同課は「早めの予防接種を」と呼びかけている。
 同課によると、ワクチンは新型と季節性の両方に対応できる。今年は国内に十分なワクチンが流通し、県内の大半の病院で接種できる。接種費用は市町村が決めるが3600円程度という。
 季節性インフルエンザが流行するのは例年11月終わりごろからだが、昨年は10月中旬から流行が始まった、同課は「おそらく大半が新型インフルエンザ。免疫もないので広がりが早かったのではないか」と話す。
>続きを読む毎日新聞 10月1日(金)13時11分配信- Yahoo!ニュース  


Posted by あや3155 at 16:10Comments(0)病院・医療

2010年04月22日

うつ病チェック、企業健診で義務化へ 厚労相方針

長妻昭厚生労働相は19日、企業が行う健康診断で、精神疾患に関する検査を義務づける方針を示した。労働安全衛生法の改正も検討する。増え続けるうつ病や自殺を防ぐ狙い。都内で記者団に述べた。

 労働安全衛生法は、原則として1年に最低1回、従業員の定期健康診断を行うことを事業主に義務づけている。違反すれば50万円以下の罰金となる。労働者にも受診義務があるが、罰則はない。同法規則が定めている検査項目には、血圧や肝機能、血糖などはあるが、問診も含めメンタルヘルスに関する項目は明示されていない。
>>続きを読む asahi.com(朝日新聞社)2010年4月20日


健康診断でうつ病のチェックですか。もうそれだけ現代病のひとつという認識が広まったということですね。ただ健康診断のような流れ作業的な検査でそういったメンタルの病気がどれだけ発見できるかですよね。逆にもしうつ病だとしても健康診断で異常なしと診断されてしまえば会社は理解しようとはしてくれないかもしれませんよね。難しい問題だと思います。
  


Posted by あや3155 at 09:59Comments(0)病院・医療

2010年04月13日

新型インフル、漢方が予防効果?

新型インフル、漢方が予防効果? 帝京大准教授が発表へ
新型の豚インフルエンザの発症予防に漢方薬が役立ちそうだと、帝京大医学部の新見正則・准教授(外科)が11日、東京で開催中の日本内科学会総会・講演会で発表する。

 有効性がわかったのは、胃腸の働きをよくして、体力を回復する効果があるとされる補中益気湯(ほちゅうえっきとう)。

 昨秋、東京にある病院の職員358人(平均41歳)の協力を得た。半数の人に補中益気湯を4~8週間毎日飲んでもらい、残り半数は飲まなかった。8週間後までに、飲まなかった人で7人が新型インフルと診断された。飲んだ人では1人だけだった。ただ、薬が合わず、途中でやめた人が14人いた。

 新見さんは「アレルギーなどがあってワクチンが使いにくい人もいる。漢方薬で予防するという選択肢があってもいい」と話している。

asahi.com 2010年4月11日5時39分


漢方って昔から最後の神頼み的な勝手なイメージが残っててまだ試した事が無いんですがこういう治療も身体に合えばよいと思います。長期服用のイメージが強い漢方ですがインフルエンザのような比較的短期なものでも効果が得られるのですね。
  


Posted by あや3155 at 14:18Comments(0)病院・医療

2010年04月08日

阪大病院で輸血ミス、B型女性にO型…死亡

大阪大病院(大阪府吹田市)は8日、救急搬送されてきた60歳代の女性に血液型の違う血液成分を投与するミスがあり、患者はその後死亡したと発表した。

 病院によると、女性は重いけがを負い、意識不明の状態で搬送された。大量に出血して血液が固まりにくい状態だったため、赤血球製剤と、新鮮凍結血漿(けっしょう)を投与。女性はB型だったが、新鮮凍結血漿は、別の患者に用意していたO型のものを誤って使い、女性は病院到着から5時間後に死亡した。両方を一緒に解凍し、投与直前の確認を怠っていたという。

 病院側は「治療中、3回の心停止を起こすなど重い症状だった。投与は明らかなエラーだが、死亡との因果関係はないと考えている」と話している。
詳細 4月8日13時42分配信 読売新聞- Yahoo!ニュース


O型はどの血液型にも適合するというウワサがありますが、これは一定条件を満たした上でのことです。この記事では詳細はわかりませんが、いずれにせよ間違ったのですから完全に医療ミスです。血液型の確認は基本ですが基本だからこそ注意力が散漫になってしまうのかもしれませんね。
  


Posted by あや3155 at 17:00Comments(0)病院・医療

2010年03月05日

[安全な血液製剤を]県境を超え より効率的に



一昨年、福岡県久留米市に日赤九州血液センターが開設された。

 所長に就任した清川博之医師(64)は「なぜか、新設部署に異動する巡り合わせです」と苦笑する。

 振り出しは母校の九大産婦人科。出産時に母子血液不適合で黄だんを起こす新生児を治療し血液学に興味を持ち、新設の検査部に出向した。上司は東大から着任した大河内一雄教授。輸血後肝炎を初めて解明した研究者だ。エイズの発生初期、当時の厚生省研究班でエイズウイルス感染の危険があった非加熱血液製剤の転換を主張。班長の安部英
たけし
・帝京大副学長と対立したことでも知られる。

 4年間の検査部勤務を終え、北九州市の産業医大に設けられる輸血部への異動話が勝手に進められた。教授に「産婦人科に戻る約束」と抗議したら、「ボランティア精神が足りないな」とかわされ、即座に受諾した。

 1984年からエイズ問題が進行するニューヨーク血液センターに2年間留学。その後も福岡・北九州両血液センターで血液一筋にかかわってきた。
>>続きをよむyomiDr./ヨミドクター(読売新聞)



ニュースやTV特集などでこのような方を拝見するといつも感心します。上の立場の人間になっても椅子に座ったままではなく常に自分が最先端に立って行動するという姿勢には自分も頑張らなければという気持ちにさせられます!
  


Posted by あや3155 at 17:46Comments(0)病院・医療

2010年03月01日

お年寄りの命綱、医療情報キット相次ぎ導入へ…横浜




緊急時に備えて高齢者が持病や普段飲んでいる薬などの医療情報を書き込んでおく「医療情報キット」を、県内の自治体が相次いで導入する。65歳以上の独居世帯を中心に、横浜市泉、緑区は3月から、厚木市や松田町なども4月以降、無料配布を予定している。

 このキットは、プラスチック製の筒形容器(直径約6センチ、高さ約22センチ)で、氏名や生年月日、血液型のほか、持病や服用薬などを書き込んだ用紙を入れる。救急隊が見つけやすいよう、置き場所を冷蔵庫と決めておく。

 お年寄りが運ばれた先の病院で、「普段はどんな薬を飲んでいるのか」と問われて答えられないことも多く、横浜市泉区の担当者は「持病や服用薬が分かれば、施すべき医療行為を素早く適切に判断するのに役立つ」と言う。同区は財政難の折、1セット500円で販売されているキットを自前で材料を調達し、150円に抑えた。3月1日から3000セットを配布する。緑区は3月下旬から配布予定。
>>続きを読む yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)



冷蔵庫に保管と決めておく・・・なかなか実践が難しそうですね。持ち歩きたいからとバッグの中に入れておきたい人もいるでしょうし。逆にそこになければ所持していないとみなされてしまうような気がします。ただ、この案自体は良いものだと思うのでまずは改善しながらでも普及していくといいですね。
  


Posted by あや3155 at 14:00Comments(0)病院・医療

2010年02月19日

手術室からツイッター更新 米国

Tweets from the operating room


Florida's Fawcett Memorial Hospital will soon begin using social networking website Twitter to give family members updates on patients in surgery.

It's a unique way the family can stay informed through the whole process.

"We're able to be inside the surgical room while a patient is having surgery, tweeting out updates," says the hospital director of marketing Michelle Ritter.

Through the use of Twitter, family and friends are kept informed throughout the surgery.
>続きを読む 02/17/2010 9:22 AM www.WHEC.com



日本語の記事が見つからなかったので原文を乗せましたが、手術の実況中継をツイッターで報告しているとのこと!!目的は技術を世界に広める為であり,
あくまで手術に影響はないとのことですが。患者も緊張感を持ってやってもらえるので承諾したということですが、日本でこんなことが「できるようになるにはまだまだ時間がかかるでしょうね。。。やはりアメリカはいろんな意味で大きい国のようです。

  


Posted by あや3155 at 11:08Comments(0)病院・医療

2010年02月15日

「これちゃうかな」 肝臓片の摘出を“試行錯誤”

奈良県大和郡山市の医療法人雄山会「山本病院」(廃止)で肝臓の手術を受けた男性患者=当時(51)=が死亡した事件で、手術を執刀した法人理事長の山本文夫容疑者(52)=業務上過失致死容疑で逮捕=が、腫瘍(しゅよう)摘出の手術中に、「これちゃうかな」などと言いながら、複数の肝臓片を切除していたことが9日、病院関係者の話で分かった。

患者はこの過程で大量に出血。山本容疑者は一応の止血処理をして閉腹すると、「飲みに行く」と言い残して外出したという。県警は、山本容疑者が経験も知識もないのに執刀したことが、患者の死亡につながったとみて手術の実態解明を急ぐ。

 病院関係者によると、山本容疑者は手術中、1センチ程度の肝臓片を切除しては、「(腫瘍と)ちょっと違うな」とつぶやき、“試行錯誤”を繰り返したという。出血が止まらなくなると輸血用血液を発注して手術を続け、最終的に約3センチの肝臓片を切除。縫合すると病院から姿を消し、患者の容体が急変したため看護師が山本容疑者と連絡を取ったが戻らなかったという。

>>続きを読む - Yahoo!ニュース



こ、こんなことが医療の場で起こるなんて信じられません!!読みながら憤りがとまりませんでした。担当した看護師やオペ室の方はどんな気持ちで横にいたのでしょうか。きっと不安や怒りと戦っていたと思います。絶対にこんな事件は許せません!
  


Posted by あや3155 at 10:28Comments(0)病院・医療

2010年01月06日

「うつ百万人」陰に新薬?販売高と患者数比例



 うつ病患者が100万人を超え、この10年間で2・4倍に急増している。不況などの影響はもちろんだが、新規抗うつ薬の登場との関係を指摘する声も強い。安易な診断や処方を見直す動きも出つつある。

 東京の大手事務機器メーカーでは、約1万2000人いる従業員中、心の病による年間の休職者が70人(0・6%)を超える。2か月以上の長期休職者も30人を超えた。多くがうつ病との診断で、10年前までは年間数人だったのが、2000年を境に急増した。

 この会社の産業医は、「『うつ病は無理に励まさず、休ませるのが良い』との啓発キャンペーンの影響が大きい」と話す。うつ病への対処としては正しいが、「以前なら上司や同僚が励まして復職させたタイプにも、何も言えなくなった。性格的な問題で適応できない場合でも、うつ病と診断されてしまう」と、嘆く。

 国の調査では、うつ病など気分障害の患者は、2000年代に入り急激に増えており、一概に不況だけの影響とは言えそうにない。

>>記事全文を読む YOMIURI ONLINE(読売新聞)


今やうつ病と聞いてもむしろ昔ほど心配しなくなってしまうほど一般的になってしまったのが事実ではないでしょうか。本当に精神的に悩んでる人も「精神力が弱い」と評価されさらに症状がひどくなったりたりしているようです。
  


Posted by あや3155 at 10:00Comments(0)病院・医療